小児がん患児家族同士の架け橋となり、交流イベントや勉強会を開催しています。
小児がん患児・きょうだい児の部活動(読書部・UNO 部・ミージカルで遊ぼう部)、保護者対象のおしゃべり部を月 1 回開催しています。全国から世代を超えて仲間が集まります。
12月にはクリスマス会も開催しています。
以前は対面での交流会でしたが、新型コロナウイルスの蔓延により、2020年よりオンラインでの交流に切り替えました。オンライン化により、全国から仲間が参加してくれています。
毎週月曜日の19時からオンラインで開催されているみんレモオンライン自習室。
未就学児からAYA 世代まで、全国から幅広い世代の患児・きょうだい児が集います 。司会進行は、参加者の患児やきょうだい児が担当します。
休憩時間のなぞなぞクイズタイムが大人気です。
2018年より、岡山県井原市(いばらし)にて、小児がん経験者とその家族、サポーターさんを対象のお泊まり交流会を開催しています 。
地元・井原市の皆様に支えて頂き、毎回楽しい夏休みの思い出を作っています。
2020年以降はコロナ禍のため、開催を見送っています。